大崎教会
大崎教会
大崎教会
大崎教会
ようこそ
ご挨拶、アクセス、建物のご案内
モロの部屋
アルバムや随筆、メッセージ
活動
青少年活動 気功教室 カンボジア支援
こよみ
教会活動のスケジュール
ひろば
掲示板
リンク
いろいろなリンク集
i-mode
i-mode専用・教会案内や掲示板
  サイトマップ ヘルプ メール
ホームへ戻る
おおさきだよりメルマガ173号(通算455)2016(平成 28)年3月号
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
      おおさきだより メルマガ 173号 (通算457)
       2016(平成 28)年3 月号
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

*****<今月のことば>**************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇◇  神様から授かった命    田中 真人  ◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一月三十日午前0時五分、無事に第一子が誕生しました。みなさま方には、お祈り添えを頂き深く感謝しております。誠にありがとうございます。
 一月十四日に臨月を迎え検診も週に一度になっていました。十四日の検診では、まだ触ることができないぐらい子宮口が上に位置されているとのことでした。子宮口の位置や開き具合によって、いつ頃生まれてくるのか予測できるそうです。翌週も、さらに二十八日もまだ降りてきません。お医者さんに「もっと歩いて下さい」と言われた妻。初産は、予定日よりも遅れることが多いと聞きますし出産はまだ先だなぁ、とそんな感じでおりました。
 そんな中、29日の朝、妻が、「出血した」と言います。検診で刺激されたあとよくあるらしいとの事でしたが、さらに「お腹が少し痛い」という妻。時折「あ、いたたたっ」っと声をあげます。病院に電話すると、「陣痛は、もっと強いので安心してください」と言われました。私は、週に一度の高齢介護施設でのボランティアの日。内心何もないだろなぁ、と思いながらも、「もし万が一何かあったら連絡してね」と妻に言い残し施設に出かけました。
 施設に到着すると、多くの方が話かけて下さいます。Aさん「初子なの?」「はい、初子なんです」「かわいいわよぉ、初子は♪」、Bさん「わたしゃ、五人産んだんだよ、五人!」「凄いですねぇ」、Cさん「予定日はいつなの?」「はい、2月4日です」「あら、もうすぐねぇ」、するとAさん、「あらっ、初子なの?」Bさん「「わたしゃ、五人産んだんだよ」Cさん「、予定日はいつなの?」。これを順番通りに何度も繰り返します。ドラマのような完璧な展開。
 今朝の出来事を話すと、みなさん「ここに来ている場合じゃないんじゃないの?」と心配してくださいます。「大丈夫ですよぉ〜」っと言いながら携帯を見ると、妻から以下のメッセージが入っていました。「携帯のアプリで計ったら六分間隔の陣痛が来てました。雪だから今晩お産になると思いますって言われた。」思わず、「ホンマかい!!!」と返信。
 急いで帰宅し、風呂を洗い、お湯を入れます。お風呂に入ってもらい、食事をしてから陣痛タクシーに乗って病院へ。 
十八時頃に病院に到着。診察をしてもらい入院になるかどうかが決まります。待合室で待つ私。すると看護師さんが、「子宮口が四センチ開いています。入院です。ご一緒にどうぞ」、「おおお!こりゃ、えらいこっちゃ〜!」っと分娩室へ。 陣痛の間隔は六分のままですが、痛みが少しづつ強くなっていきます。私は陣痛が来ている間、腰の痛みを軽くするために両親学級で習ったマッサージをしました。そして合間に、買っていったアミノバイタルやカロリーメイトのゼリーを飲ませます。まるで選手をサポートするセコンドのように動き回っていた様子が可笑しかったみたいです。二十時、子宮口が六センチに。助産師さんは、「陣痛の間隔が変わらないのに、開いて来ているのはとても上出来です」と言います。
 二十三時、陣痛の間隔が急に狭まり三分以内に。お尻にテニスボールを力一杯押し込み、いきみ逃しをしました。
 子宮口が全開になる前や、子宮口が十分にやわらかくなる前に力任せにいきむのは危険だと言います。いきむことで体全体に力が入り子宮口が開かず、お産がスムーズに進まないのだとか。まだ開ききっていない子宮口から無理やり赤ちゃんの頭が出てこようとする形になるため、会陰部や膣内が裂けたり、赤ちゃんが窒息状態になって十分な酸素をとりこめなくなることもあるとか。出産間近になり陣痛が強くなってくると、我慢しようと思ってもいきみたくなり、いきみを逃すのは大変で、「陣痛よりいきみを逃す方がつらかった」という人もいるほどだそうです。
 二十三時十八分に破水。「お産準備!」と助産師さんが叫びます。「準備ができるまで、ご主人は外でお待ち下さい」。分娩室から妻が苦しそうにしている唸り声が聞こえてきます。金光様!さくら!ベビゾー!(赤ちゃん)がんばれ!と祈ります。三十五分に再び部屋へ。膝下ほどの高さだった分娩台は、みぞおちぐいらいの高さに上がっています。私は、枕元にたちました。ときおり唸り声をあげる妻。声をかけることもできません。かろうじて頭を撫でることしかできません。先程までは、いろいろと手伝えることがあったのに、いよいよのところでは何もできません。ただただ祈ることしかできませんでした。ぼそっと言った助産師さんの会話が聞こえました。「あと二回で生まれる」そのあと「もういきまないで良いですよ!口から息をハッ!ハッ!ハッ!っと吐き出すだけでいいからね!」すると、、、「オギャァ〜!オギャァ〜!」っと赤ちゃんが出てきたではないですか!「やったぁ〜!」なんとも言えない感動です!汗びっしょりの妻。やっと妻の手をとれました。
 一度部屋を出て、四十分後に部屋に戻ると、簡単に洗い流した赤ちゃんが部屋にやってきました。小さなバスローブを着せられ、頭には帽子をかぶっています。この世の中に、こんなにか弱い存在があるのでしょうか。手も、足も、指もとにかく細い。目をつむりゆっくり動きます。ときおり、声ならぬ声を発します。愛おしく震えるような感動がありました。可愛いと思えることに心から嬉しく思いました。
 六日間の入院を終え、出産予定日だった二月四日に妻と、赤ちゃんが退院。大崎教会でお礼のご祈念を頂いていると、「神様の氏子を授からして頂いて本当にありがとうございます」と赤ちゃんを抱いている妻が目からボロボロと涙を流しています。心の底から、神様へお礼の気持ちが溢れるように沸いてきます。
 しばらく妻の実家でお世話になる妻と赤ちゃんを車で実家に送り届けました。私が帰る前、妻が泣いています。これまで看護師さんのお世話になりながらでしたが、これからは違います。神さまのお力を頂いてとのことは重々承知しているにせよ。責任感と共に、重圧のようなものを感じていたのだと思いますした。「大丈夫だよ、神様を離さないようにね」と言葉をかけると、妻は覚悟を決めたように「うん」とうなずきました。

 命名 陽喜(はるき)
 平成二十八年一月三十日生

 太陽のように温かく喜びに満ちた人生を歩み、また周りを照らし喜びを分かち合えるそんな人にお育て頂けますように。 花枝先生が亡くなってから十年、そして開教90年を迎える今年、ご先祖様の魂が次世代に継承されていくことを心から嬉しく思っています。


(金光大神の教え)
これまでは懐妊中の事柄を教えた者がないため、種々のことに迷っている。人間は何のおかげでできるのか。母の胎内に宿り、妊娠したというのは、神が御霊を授けてくださった時である。この御霊は、医師が腹を開いて、これが御霊であると言って人に見せることはできない。人間の目に見えない神から、肉眼で見ることのできない御霊をお授けくださるということは、ありがたいことである。
人間の肉体は、母親が好きな物を食べ、血の増えるのをもとにして、一人の体が造られ、十月前後で出産して、男子である、女子であると言う。懐妊中、神のお恵みでお造りくださるのである。

-------------------------------------------------------------
<3月のこよみ>

6日(日) 朝10時 月 例 祭
3月のお誕生日の方は玉串をお供えしていただきます
11日(金) 昼2時46分 震災から5年目の祈り
10日(木) 朝10時 手作りの会
16日(水) 朝10時 月 例 祭
19日(土) 朝11時 三代教会長田中花枝姫10年 墓前参拝
於 多磨霊園奥城 (9時半教会出発)
20日(日・祝) 朝11時 春 季 霊 祭 並びに
三代教会長 田 中 花 枝 姫 10 年 祭
26日(土) 昼1時 信徒会役員会

------------------------------------------------------------
○三代教会長・田中花枝先生10年祭
 3月20日(祝)午前11時

○多磨霊園奥城参拝

3月19日(土)午前9時半教会発 (車にて)
昼食代1,000円ご用意下さい。
*参拝ご希望の方は教会までお申し出ください。
------------------------------------------------------------
お礼と喜びにわき立つ記念祭を!
○大崎教会開教90年祭
 4月17日(日) 午前11時

------------------------------------------------------------
<金光教東日本大震災五年祭>
3月6日(日) 12:00〜16:30
場所: 福島テルサ
住所: 福島県福島市上町4−25
第1部 発表, 第2部 祭典
第3部 講話,  第4部 合唱

どなたでもご参拝いただける祭典です。

------------------------------------------------------------
<気仙沼 東日本大震災5年 慰霊復興祈願祭>
3月13日(日)13:00〜15:30
場所: 金光教気仙沼教会
第1部 発表、 第2部 祭典、 第3部 交流会
どなたでもご参拝いただける祭典です。
奥原教会長先生ご祭主のもとボランティア支援機構
歴代現地代表の田中真人師、清水幹生師、嶋田洋師が祭員につかれます。
真人先生が御用させて頂きます。

------------------------------------------------------------
開教90年祭の寄せ書きがまだの方は、教会までお寄せ下さい。 〆切 3/20

------------------------------------------------------------
<勧学祭・春まつり>
 四月三日(日)午前十時〜午後二時
  子どもたちが今日までお育ていただき、春から入学・
  進級できることへのお礼を神様に申し上げ、新学年も
  元気に遊び、勉強できるようにお願いをするお祭りです。
   祭典は子どもたちがお仕えします。
   祭典の後は楽しい春まつり!
   ご家族そろってご参拝ください。

  ※新しく入園・入学する方は名前をお届け下さい。
   祭詞で名前を奏上し、記念品を贈ります。
------------------------------------------------------------
<金光教の時間> ニッポン放送 1242kHz  日曜日 午前4時30分
 ニッポン放送 日曜日 午前4時30分  制作・金光教放送センター

3月6日 神様と繋がる 金光貴子
3月13日 祈りの力 西川英資
3月20日 幸せをかみしめて 八木道徳
3月27日 心配から喜びに変わる 棚橋貴代恵
4月3日 当たり前にありがとう 小笠原操
-------------------------------------------------------------
<気功教室> 毎週木曜日 夜7〜8時 1回200円
 練功十八法後編、五禽戯内家功、三線放鬆功、十三勢太極気功他 
3月3日、10日、17日、24日、31日

------------------------------------------------------------
金光教大崎教会
〒142-0041 東京都品川区戸越5丁目13-10
TEL (03)3782-0049  
FAX (03)3782-0429
郵便振替 00120-5-36675
URL http://osaki.konko.jp
facebook http://www.facebook.com/osaki.konko
e-mail: osaki@konko.jp
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
<<古   一覧    新>>