(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2076 / inTopicNo.1)  おひさしぶりです。覚えていらっしゃいますか?
  
□投稿者/ youki 一般人(1回)-(2005/12/12(Mon) 22:48:52)
    おひさしぶりです。最近急に寒くなりました。お体は大丈夫ですか??
    早い者で今年も終わりますね。今年は本当に色々と信仰的に考えさせられました。
    来年は天理教の教祖(おやさま)年祭がつとめられます。私達にとってはついにと言った感じです(^^)学生会の方は3月28日に大会を行います。1万人の御守護を頂けるように親の思いに心をよせてとおらせていただきたいものです。
    最近体をこわしてしまい、自分の体が神様からのかりものであると言うことをつくづく感じさせられました。最近つらいこともあるのですが、つらい中にも指の数では数えられない、たくさんの御守護の中をいただいていることに感謝しております。お互いあと残りの今年を精一杯とおらせてもらい、来年が良い年であることを願っております。長々と失礼いたしました。
引用返信/返信 削除キー/
■2077 / inTopicNo.2)  Re[1]: おひさしぶりです。覚えていらっしゃいますか?
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(11回)-(2005/12/13(Tue) 09:09:18)
http://osaki.konko.jp
     youki さん、お久しぶりです。何かとても重たい信仰体験をされたようですね。体をこわすということは、己の存在の根源に思いをいたす好機になります。病気という難儀は歓迎できない事柄ですが、生きている限り必ず直面します。その時、マイナスと思われる事態をどう受けとめ、どう対処するかによって、難儀そのものが意味あるものとして、もっと言えば人生の必然として受けとめることができます。難儀あったればこそ、こういうことが分かった、あるいはこういうことになれた、と難儀が実は恩恵そのものだったのだ、ということを知ることもできます。

     youki さんの体験と心境を教えていただけたらうれしいです。

     1万人の御守護を頂くということは、学生会に1万人参加してほしい、ということですか。教祖年祭のスケジュールはどんなふうに決まりましたか。
引用返信/返信 削除キー/
■2079 / inTopicNo.3)  Re[2]: おひさしぶりです。覚えていらっしゃいますか?
□投稿者/ youki 一般人(4回)-(2005/12/15(Thu) 14:49:33)
    『なんぎするのもこころから わがみうらみであるほどに』
    まさに心境はこの言葉どおりです。身上をとおして、自分の心を見つめなおしました。
    難儀をなんぎと思わず勇みに変える。これを常に実践したいものです。

    教祖120年祭は2006年1月26日 奈良県天理市の天理教教会本部で11時30分より
    行われます。

    学生会の大会は毎年6000人ほどなので、来年はぜひご守護いただきたいということです。
引用返信/返信 削除キー/
■2080 / inTopicNo.4)  Re[3]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(12回)-(2005/12/15(Thu) 22:36:29)
http://osaki.konko.jp
    youkiさん

    > 『なんぎするのもこころから わがみうらみであるほどに』
    > まさに心境はこの言葉どおりです。身上をとおして、自分の心を見つめなおしました。
    > 難儀をなんぎと思わず勇みに変える。これを常に実践したいものです。

     生活上に起こり来るあらゆることを信仰の目で受けとめようとしているんですね。


    > 教祖120年祭は2006年1月26日 奈良県天理市の天理教教会本部で11時30分より
    > 行われます。

     1日だけの祭典なのですか。一体何人くらいの方が参拝されるのでしょうか。

    > 学生会の大会は毎年6000人ほどなので、来年はぜひご守護いただきたいということです。

     そういうことですか。分かりました。
引用返信/返信 削除キー/
■2081 / inTopicNo.5)  Re[4]: 教祖120年祭
□投稿者/ youki 一般人(5回)-(2005/12/16(Fri) 16:44:19)
    でもなかなか人間思案をしてしまい、身に行うのが難しいです。
    少しづつ努力していきたい者です。

    教祖120年祭は110年祭から一日のみの祭典となりました。
    100年祭までは1月26日から2月18日までつとめられていましたので、総帰参者は300万人ほどでした。110年祭から1日となりましたので約40万人ほどです。なので120年祭もそのくらいの参拝者でにぎあうと思われます。

引用返信/返信 削除キー/
■2082 / inTopicNo.6)  Re[5]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(13回)-(2005/12/18(Sun) 13:31:01)
http://osaki.konko.jp
    確かに、信仰の目で受けとめようとしても、そこに人間考えが出てきてしまって、常識や世間体などにふり回されてしまいがちです。

    40万人もの人が一度に集って祭典を行うとはすごいですね。イスラムなどの聖地巡礼で猛烈な人の群れをテレビで見たことがありますが、それに近い状態になるのでしょうか。そのうち、何人くらいが宿泊するんでしょうか。
    天理教本部のホームページにおぢば定置カメラがありますから、様子の一部が分かるかも知れませんね。

    youkiさんはどこに住んでいるのですか。そこからはどういう手段で御本部に参拝されるのでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■2083 / inTopicNo.7)  Re[6]: 教祖120年祭
□投稿者/ youki 一般人(6回)-(2005/12/18(Sun) 20:23:10)
    私は九州の方に住んでおります。九州からはバス、新幹線、飛行機、船をそれぞれ貸し切って帰ります(行きます)。地元(近々地方)以外はほとんどの方が宿泊をします。20万人以上は泊まってあると思います。天理教のHPで祭典の写真がありますが、神殿はまず入れないので、外で参拝をします。高速道路は渋滞して、市内へ入るのはほぼ難しい状態になります。群れというか、半端ないといった感じです。どこからこんなに人が集まるのか、不思議なくらいです。
引用返信/返信 削除キー/
■2084 / inTopicNo.8)  Re[7]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(14回)-(2005/12/18(Sun) 23:16:29)
http://osaki.konko.jp
     20万人以上の宿泊ですか。すごいですね。想像を絶します。外で参拝して、中の様子がテレビか何かで分かるようになっているのでしょうか。

     youkiさんは九州からはるばるですか。
     youkiさんは、おぢばへ帰るのはどういう理由からですか。おぢばへ帰ることによって、何を得ますか。
引用返信/返信 削除キー/
■2086 / inTopicNo.9)  Re[8]: 教祖120年祭
□投稿者/ youki 一般人(7回)-(2005/12/19(Mon) 11:41:50)
    中の様子は大型モニターで映されます。

    私がおぢばに帰る理由は素直に人間のふるさとだと思っているからです。おぢばでしか感じることの出来ないことを帰るたびに思います。感じることは言葉では説明できませんが、ぢばの甘露台をながめると、人間創造の守護のありがたさを心から感じ、涙します。
    とくに私は遠いですから、帰ったときのありがたさはほんとうに最高です。
引用返信/返信 削除キー/
■2087 / inTopicNo.10)  Re[9]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(16回)-(2005/12/19(Mon) 16:48:13)
http://osaki.konko.jp
    youki さん、とてもストレートな、純粋な信仰をしていらっしゃる。
    遠いところから遠路はるばる苦労してお参りしたときの感動は格別ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■2088 / inTopicNo.11)  Re[10]: 教祖120年祭
□投稿者/ youki 一般人(8回)-(2005/12/19(Mon) 23:39:21)
    モロさんも東京から金光教の本部へ参拝されるのにはわずかながら私と同じ気持ちではないでしょうか??素直に信仰することが一番いいですね。
引用返信/返信 削除キー/
■2089 / inTopicNo.12)  Re[11]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(17回)-(2005/12/20(Tue) 11:54:43)
http://osaki.konko.jp
     昭和2,30年代は東京から金光教本部のある山陽本線・金光駅まで、いわゆる鈍行で行ったものです。「どんこう」なんて死語ですかね。各駅停車です。東京午後2時25分発門司行きです。電化されてからは東京、名古屋、大阪周辺は電気機関車ですが、それ以外は蒸気機関車で、シュッシュポッポと行ったものです。

     夕方富士山を望み、静岡のお茶で弁当を拡げて夕食を楽しみます。時間の記憶が定かでないのですが、名古屋が午後9時頃だったかな。米原は夜中。ここでは夜食できしめんを食べます。何せ40分くらい停車ですから。駅のホームの端から端まで散歩したりして運動します。夜汽車に鳴らされるポーッという汽笛は何とも言えぬ郷愁を誘います。

     午前4時、京都。5時頃大阪。ここでも25分くらいの長い停車なので、駅の洗面所で歯を磨き顔を洗います。ちゃんと鏡も付いていました。

     淡路島が見える須磨・明石の辺りは日が昇って瀬戸内海がまぶしくきらきら光っていました。兵庫、岡山はもちろん蒸気機関車で、トンネルに入るつど窓を閉めたり開けたりします。それでもススが車内に入ってきて、みんなの顔は目の周囲を中心にまっ黒くろ。

     そうして、20時間ほど走ってやっと金光駅に着くのです。本部のある木綿山の頂上には教紋をあしらった教旗がはためいています。それを見ると、はるばる来たぜ、という感じで、ジーンとしてしまうのです。
引用返信/返信 削除キー/
■2091 / inTopicNo.13)  Re[12]: 教祖120年祭
□投稿者/ youki 一般人(9回)-(2005/12/21(Wed) 00:52:52)
    私も祖父や父からモロさんのようなお話を何度も聞かせてもらいました。昔を考えると今は本当に結構なものですね。私の親戚はブラジルの方で布教をおこなっているのてすが、今度120年祭に帰ってくるのに、家を売ってくるなど様々な思いで帰ってこられます。地球の裏側でも同じように信仰してあることを考えるととても心に感じるものがあります。
    嬉しいことに明日から1/9日までまた帰らせていただきます。おぢばの空気に触れ心をまた新たに入れかえたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■2092 / inTopicNo.14)  Re[13]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(18回)-(2005/12/21(Wed) 23:36:26)
http://osaki.konko.jp
     昔の参拝は大旅行でした。
     ブラジルからだと24時間以上かかりますね。飛行機から降りたら、足がイスの形のまま90度に固まってしまって伸びないんですよ。私が行ったときはサンパウロまででしたが、それ以外のところだと、24時間+数時間以上になるんですよね。なんせブラジルは広いから。

     youkiさんは、明日から1月9日まで、おぢばで何をするんですか。何か御用があるんですか。
引用返信/返信 削除キー/
■2094 / inTopicNo.15)  Re[14]: 教祖120年祭
□投稿者/ youki 一般人(10回)-(2005/12/22(Thu) 01:55:52)
    海外を考えると結構なものです。
    私はこれからおぢばで学生会の第42期冬期委員総会に代表で参加させていただきます。来年の大会に向けての議決と43期の委員長決定が行われます。各県1〜3名が集まります。それが終わると毎年恒例奈良でも有名なお節会が開催されます。それのひのきしん(奉仕)でつとめさせていただきます。本部に御供えされた何10トンもの鏡餅を雑煮としてふるまいます。毎年約8万人の方が帰ってこられます。新年から人のために尽くすというのは、気持ちの良いものです。
引用返信/返信 削除キー/
■2095 / inTopicNo.16)  Re[15]: 教祖120年祭
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(20回)-(2005/12/22(Thu) 06:57:19)
http://osaki.konko.jp
     youkiさん、深夜の投稿ですね。今日出発ですから、疲れの出ませぬように。
     ひのきしんをされて、やったことや感じられたことなど、教えて頂けたらうれしいです。寒いですから、どうぞ気をつけて。元気で行ってらっしゃい。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -