(現在 過去ログ10 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1826 / inTopicNo.1)  こんなことって、あり?
  
□投稿者/ モロ @MAIL 軍団(130回)-(2004/06/28(Mon) 22:55:56)
http://osaki.konko.jp
     一昨日のことです。教会の外の物置に、古い小型冷蔵庫とガスレンジが置いてあります。誰のものか、誰が置いたのか、だれも知りません。いつの間にかそこにありました。第一発見者によれば、それは物置の外にあったと言います。それを、御用される信者さんが誰かのものだろうと中に入れたということが判明しました。
     さあ、どうするか。家内が品川区役所に聞き合わせたら、敷地内にあったのなら、その敷地の管理者が責任をもって処分してください、とのこと。粗大ゴミとして、冷蔵庫は7〜8,000円かかると言います。
     だれがこんなひどいことを、との声が飛び交いました。話は最近の乱れた世相にまで及びます。
     利己主義、身勝手、せこさ、ずるさはありますが、私には、そんなに悪意は感じられませんでした。
     昨日、「テレビ、ラジカセ、鳴らなくても結構です。無料でお引き取りします」とアナウンスしながら小型トラックがやってきました。「あれは持って行かないだろうか」「冷蔵庫とは言っていないわ」「聞くだけ聞いてみたら?」。家内は飛んでいきました。息を切らせながら戻ってくると、財布をもって飛び出しました。5,000円で引き取って貰ったそうです。「4,000円になりませんか」と言ったけど、相手は黙っていたそうです。「あと30秒、こちらも黙っていたら4,000円になったろうにね。それにしても、なぜわれわれが金を払わなければならないんだ」と素朴な疑問を改めて投げかけました。
     「これでめぐりのお取り払いが頂けるのなら、それもいいんじゃありません?」
     なるほど、何事も信心で受けとめるということは、こういうことか。
引用返信/返信 削除キー/
■1827 / inTopicNo.2)  Re[1]: こんなことって、あり?
□投稿者/ 辻井篤生 一般人(1回)-(2004/06/29(Tue) 18:43:40)
     ご無沙汰いたしております。本当に「こんなことって、あり?」と思うんですが、これがなんとよくあるんですね。先生も覚えてますか、東京寮の正門入ったすぐ左に立派なゴミ置き場があります。これまでに扇風機、冷蔵庫、あと木製の大きなラックを置かれました。寮生に対しては、粗大ゴミは必ず市に連絡してシールを貼るように厳命してます。そこに置かれたものは、当然シールを貼ってません。

     しかし、寮監たる私は一応寮生に確認をとらなければなりません。確認をとるというのは聞こえがいいですが、結局は疑ってかかるということです。ですから、聞く方もつらい。結局寮生でも留学生でもない。外部のものが置いていったものです。しかし、どうしようもありません。扇風機はもう20、30年前の代物でこの時は絶対に寮生とは違うと思い、確認はしませんでした。で、もうさびかけてますので、さびついでにと現在ゴミ置き場裏のさくらの葉っぱの下に眠らせてます。もう少しぼろぼろになったら分解して処分しようと考えてます。冷蔵庫は何と使えたので、集会室で食事会等の時に使用しています。大きなラック(使い物にならない)は必死でのこぎりで切り刻み、分解、解体して通常で出しました。

     そのようなことで今のところお金はかかってませんが、精神的、肉体的疲労は相当なものです。もうじき小金井市も家庭ゴミが有料になるとのこと。現在のゴミ分別でも寮生への徹底に神経をすり減らしているのに、有料となるとどうなるか。恐ろしいことです。
引用返信/返信 削除キー/
■1828 / inTopicNo.3)  Re[2]: こんなことって、あり?
□投稿者/ 日本橋小町です 一般人(2回)-(2004/06/29(Tue) 21:40:44)
    コンバンワ!!!
    蒸し暑い毎日に、またまたカリカリくるような出来事ですね。

    東京の都区内の場合は、粗大ゴミは有料なので本当に苦心してます。
    うちでは、大きな声では言えませんが一回ビデオデッキを息子たちに分解させて
    細かく細かくして何回かに分けて、無料で出し切りました。
    本当に、無料にするための必死の努力でした。

    ところで、日本橋地区は当然商業地区ですのでゴミが有料です。
    清掃局にN教会も有料シールを毎回貼って下さいと言われました。
    それで、家庭ゴミはどうするのですかと聞きました。そうしたら、
    「信者さんが飲んだお茶のお茶葉は商業ゴミ(当然有料)で、家庭で飲まれた
    お茶のゴミは無料です」といわれました。

    我が家では、ご信者さんに出したお茶が一回しか使っていないと、当然奥(教会家庭)で頂きます。そこまで、清掃局の方は見に来ないだろうなと日々おびえながら
    お茶を頂いております(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■1829 / inTopicNo.4)  Re[3]: こんなことって、あり?
□投稿者/ モロ @MAIL 軍団(131回)-(2004/06/29(Tue) 23:26:37)
http://osaki.konko.jp
     私はゴミの有料化賛成論者です。ゴミを減らすには必要な措置だと考えています。これをすれば、昔のように買い物かごを抱えて買い物にいくのがファッションになるでしょう。これをカッコイイと思う風潮が生まれてくれれば、と期待しています。昔は鍋を持って豆腐屋に買いに行ったものです。
     小学校低学年の頃、良く買い物に行かされました。近所の乾物屋にはありとあらゆる食べものがありました。ある日、理由は何か覚えていませんが、母親にひどく叱られて、母がえらい剣幕のまま、私に買い物を命じました。鍋と、小銭を持たされ、私は「おふ(麩)」を買いに行きました。おかしいな、とは思いながらも、よく買いに行かされる品物だったので、私はおふを買ってきました。これには、母も爆笑。「ばかね、おとうふよ」。
     鍋で豆腐買い、で脱線しちゃいました。

     ゴミの有料化で、ますますゴミの不法投棄が増えるかもね。
     大崎教会が新築のため、それまでの建物を解体して、次第に新地になっていった時、もう少しで産廃が無くなるというある朝、さら地に行ってみると、驚くなかれ、あるわあるわ、ありとあらゆる粗大ゴミが山ほど捨ててありました。この際だから、と投棄して行ったのです。現場監督は、「いつもこういうことされるんですよね」と嘆いていました。人の心のさもしさを見る思いでした。

     天地に対するご無礼。特に大地に対する不浄の精神です。これは、金を払ったからそれで済むという問題ではありません。無礼せざるを得ないわたしが、どう己を見つめ、どう生きるか、という問題です。
引用返信/返信 削除キー/
■1830 / inTopicNo.5)  Re[4]: こんなことって、あり?
□投稿者/ 辻井篤生 一般人(2回)-(2004/06/30(Wed) 12:00:37)
     鍋に豆腐ですか。モロ先生の少年時代を想像したしまいました。もちろんランニングシャツに茶色の半ズボンですか?。やはり私とは全然時代が違いますね。

     ゴミ有料化賛成ですか。私はもう一つどうかなという気がしています。確かに一時的には減るかも知れませんが、そのうち当たり前になってしまい結局は増えていくのでは。やはり、安易に代価や罰則による制裁に頼るよりは、倫理・道徳の徹底の方がいいと思います。もうそんなことをいってる場合ではないでしょうが、そうでないと結局不法投棄がますます増えてしまうという危惧をもちます。
     
     小金井市の市長(現在辞職、再立候補中)が、以前駅前をゴミ袋を持ってたばこのゴミなどを拾って登庁していました。みんなはどう思っているか、あまり市長と気がついてないのか、私は本当に感心し、自民党の市長ですが、「おはようございます」と声をかけ、会ったときはいつも挨拶するようになりました。

     かつての古きよき時代?だったら、殿様や村長さんがもしゴミを拾い始めたら、私らもととか、ゴミを捨てちゃいけないとか、そういう気持ちになったのではと思います。もちろん封建的な時代のことでありますが、そのことを差し引いても人の人のつながりにいいものがあったと思います。

     私は最近ある方から平和左翼で教育右翼といわれたことがありますが、昔から受け継いでいる文化の底に流れる倫理、道徳的なものは、やはり大切ではないかと思っております。そこに本教の信仰が大いに指標になると思います。

     
引用返信/返信 削除キー/
■1831 / inTopicNo.6)  Re[5]: こんなことって、あり?
□投稿者/ モロ @MAIL 軍団(132回)-(2004/06/30(Wed) 14:51:20)
http://osaki.konko.jp
    つっさん、どうもいつも大活躍。頼もしく思っています。

    >私は最近ある方から平和左翼で教育右翼といわれたことがありますが、

     ハッ、ハッ、ハ。私にもそんなつっさんのイメージが残存していました。
     古き良き倫理、道徳は守れ!ごもっともです。親孝行ということばが死語になったという嘆きを聞いたのは、もう15年くらい前ですか。森岡清美氏(当時成城大学教授)が大学生を見て、そうおっしゃっていました。

     私が、ゴミ有料化論に立つのは、罰則的な意味ではないと思っています。そういう考え方を持ち始めたのも、15年くらい前のことです。ドイツのゴミ対策を知ってからのことです。
     市民は、市から有料のゴミ箱を借り受けます。大中小とあって、それぞれ値段が違います。もちろん大きい方が高い。ゴミ代は安くしたいので、小さめのボックスを選ぶ人が多いです。スーパーで買い物をする人は、簡易包装の品物を選びます。パッケージはスーパーで剥がしてそこのゴミ箱に捨てて帰ります。メーカーはなるべくゴミの出ない容器や包装にするようになります。

     そして、驚くべき事に、ゴミ回収会社が出現するのです。この会社は、無料で大きなゴミ箱を家庭に配ります。ゴミ箱は緑色をしています。このゴミ箱には、回収OKマークのついたゴミや容器を捨て、これは無料で回収されます。
     メーカーはこぞってこのエコマークのような回収OKマークをつけるようになります。それをつけるためには、メーカーがゴミ回収会社に金を支払います。もちろん、そのマークをつけるためにはリサイクル可能な容器や包装が要求されます。

     そのように、社会がシステムとして、ゴミ減量化に向かうのです。人々の意識も当然変わってきます。日本は今でも、包装過剰が直っていません。欧米では、こんなことはないです。

     ドイツのシステムについても何やら問題が生じてきたという話を聞いたことがありますが、詳細は知りません。
引用返信/返信 削除キー/
■1832 / inTopicNo.7)  Re[6]: こんなことって、あり?
□投稿者/ 辻井篤生 一般人(3回)-(2004/06/30(Wed) 17:03:41)
     モロ先生のことですので、これは何かあるなとは思ってましたが、なるほど、ゴミ減量に向けていろんな工夫がされているのはさすがですね。日本橋小町さんのところでもおっしゃってましたが、日本の行政は紋切り型といいますか、未だにお役所発想しかできていませんし、民はわがまま?。さすがは環境の国ドイツですね。環境の国というだけで中身は全然知りませんでした。

     ゴミのことでは、寮内外ここではいえないほとほと困ったことも起きてくるので、色々知恵を出し合っていけばいいですね。ついつい私も罰則か、倫理道徳とか両極端の単純思考になってしまうので、だめですね。寮内のことでも色々工夫していくと楽しいかも。なにやら元気が出てきました。ありがとうございました。
引用返信/返信 削除キー/
■1833 / inTopicNo.8)  Re[7]: こんなことって、あり?
□投稿者/ モロ @MAIL 軍団(133回)-(2004/07/01(Thu) 00:14:58)
http://osaki.konko.jp
     寮監のご苦労は並々ならぬものがあることでしょう。大学生と言っても、今時の大学生気質は昔とはずいぶん違うんでしょうね。

    > ゴミのことでは、寮内外ここではいえないほとほと困ったことも起きてくるので、
    >色々知恵を出し合っていけばいいですね。

     ご近所の底力とかいう番組がありますが、知恵を出し合って問題を解決していくというのはいいですね。
     私が環境問題に関心を持ち始めたのは1972年のことです。アメリカに留学中、春休みに深南部を一人でグレーハウンドバスに乗って旅をしたときのことです。フロリダのタンパでヒッピーのようなじいさんに町というか村を案内して貰いました。途中、スーパーに寄ってビールを買いました。レジ嬢がビニール袋に入れてくれましたが、「これはいいよ」とニコリと笑って、缶ビール半ダースを取り出して裸で車に持ち帰りました。そして言葉少なにではありましたが、ゴミを出さない生活について語り始めました。自然環境に恵まれて、近くの川ではペリカンなどありとあらゆる種類の野鳥がいっぱいにいるような所なのに、環境問題に生活レベルで関心を寄せ、実践していることに驚きを感じたのです。
     それが始まりでした。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -