(現在 過去ログ8 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1621 / inTopicNo.1)  エキサイティングな英訳み教えですね
  
□投稿者/ のんたん 一般人(3回)-(2004/03/17(Wed) 11:58:49)
    HPに掲載の英訳み教え、その訳し方がなかなかエキサイティングでいいですね。
    英訳「天地は語る」をあらためて読ませてもらいますと、大勢の方々が苦労された甲斐がありまして、大変イイ英語に仕上がっている気がします。
    とは言え、磨きに磨いていくことは大事なこと。とりわけ英語圏で生まれ育った人の心に響く表現を求めつづけていくことで、そうした人々がより助かることになると思われますので、ご本部・国セを中心に、もちろん現地の北米やハワイ教団、さらにはイギリスに在住のご信徒の皆さんの意見を反映させつつ、頑張っていただければ幸いです。
    言葉を翻訳しさえすればそれで万全、ということにはなりませんが、何しろ、翻訳して、相手に分かる言葉でアプローチしていかないと、とっかかりようがないというのも事実。逆の立場で考えると、中国にたとえば素晴らしい宗教があるとして、中国人の方が一生懸命中国語でボクに教えを説いてくれても、申し訳ないけど、こっちはチンプンカンプンですものね(笑)。 ですから、はじめの一歩ではあるけれど、その first step が、実は非常に有意義であり、大事!ですよね・・・!
引用返信/返信 削除キー/
■1629 / inTopicNo.2)  太陽の色・・・!(も一つネタばらし)
□投稿者/ のんたん 一般人(6回)-(2004/03/19(Fri) 15:12:35)
    そうですか、太陽の、そして夕日の色がちがって見える・・・面白いですね。それで思い出しましたのが、信号の色。我々が「青」信号と呼ぶところのものを、英語圏の人は「緑」と表現しますよね。 まぁ、この場合は、実際緑色を採用しているからかも知れませんが(笑)。ここで私が申し上げたいのは、日本で「青」と言っているから、その他の地域も皆そうだ、と決めてかかることは出来ない、ということでしょうか。
    固定観念は、しばしば翻訳時の直訳しすぎという失敗を生みます。いろいろと知ったかぶって恐縮ですが、たとえば日本語で「歳を食う」という表現がありますが、これを "(to) eat ages" などとやると、もうダメ(笑)。英語圏の人には何が何だかワケが分からない、かなり不可解で怪しい英語になりますよね・・・! この場合は意訳、つまり、その表現が伝えたい意味的中身をしっかりとらえ、"(to) grow old" とするのがよろしいようです(笑)
    これらは全て、元雄先生には「釈迦に説法」でしたね。失礼しました(苦笑)。
引用返信/返信 削除キー/
■1631 / inTopicNo.3)  Re[3]: 太陽の色・・・!(も一つネタばらし)
□投稿者/ モロ @MAIL 一般人(30回)-(2004/03/19(Fri) 23:10:33)
http://osaki.konko.jp
     青信号、歳を食う、面白いですね。
     NOVAじゃないけど、異文化コミュニケーションってやつは、おもしろい。

     「虹」は何色か、なんていう議論もあります。日本人はほぼ間違いなく七色と答えるでしょう。「七色の虹が〜♪ 消え〜てしまったの〜♪」という歌がありましたね。昔は、外側から何色か順番まで覚えさせられて、学校の試験に出たそうです。
     ドイツ、フランスあたりでは、五色と答えた人が多いそうです。(学者はこんなことまで調査するんですね。)バサ族という民族のバサ語には色に関することばが暖色と寒色の二つしかないそうで、従ってかれらは虹を二色と認識するそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■1633 / inTopicNo.4)  面白いですね!!
□投稿者/ のんたん 一般人(7回)-(2004/03/20(Sat) 22:09:28)
    色が2種類のみで言い表される言語がある・・・うーん、面白いですね!
    逆に日本人は、特に古代人は現代の我々よりも色彩感覚が鋭いというか、細かかったようですね。いろんな語彙があったようです。
    やはり、民族によって、どの分野に関心があるかにより、その特定の分野の単語数が増えるし、表現が事細かになるようですね。
    アフリカのどこかの部族は、魚(の種類)に関する語彙が非常に多く、しかも我々が単に「(魚の)骨」と言って済ますようなことでも、それが背骨なのか肋骨なのか、頭蓋骨なのかで、全部言葉が違う言語もあるそうです。
    このテの話題は際限なく続いてしまいそうなので、言い出しっぺの私めが、ここいらで中締めをさせていただきます。
    元雄先生、お付き合いくださり、感謝いたします♪
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -